
システムエンジニア・プログラマ
engineer
engineer
社員の声

開発部メンバー(リーダー)
入社前経験年数 10年
(中途入社)
入社前経験年数 10年
(中途入社)
入社の経緯を教えてください。
新卒で入った前の会社では、プログラム製造の経験が少ない状態で公共のシステムの保守担当を長く続けていました。
大きな保守案件だったため他社の技術者と話す機会がありましたが、自分自身のスキルの無さから引け目を感じるようになり、転職を決意しました。
アイエスアイの中途採用情報を見つけ、経験のあった公共系の案件を行っていることと、少しではありますがVB.netでの開発経験があり、採用条件に合致していたため応募しました。
現在の上司が面接官でしたが、「保守担当として直接お客様と話をして問題解決してきた経験は自信を持ってよい。スキルが無い不安を払拭するのは今のままだと難しいから開発経験を積んでいこう。」と言われ入社が決まりました。
大きな保守案件だったため他社の技術者と話す機会がありましたが、自分自身のスキルの無さから引け目を感じるようになり、転職を決意しました。
アイエスアイの中途採用情報を見つけ、経験のあった公共系の案件を行っていることと、少しではありますがVB.netでの開発経験があり、採用条件に合致していたため応募しました。
現在の上司が面接官でしたが、「保守担当として直接お客様と話をして問題解決してきた経験は自信を持ってよい。スキルが無い不安を払拭するのは今のままだと難しいから開発経験を積んでいこう。」と言われ入社が決まりました。
どのような仕事をしていますか?
現在は、リモート環境にて開発作業を担当しています。
作業内容として、機能設計書の作成と結合テスト結果の検証を主に行っています。
リモート環境でWebミーティング、チャットツールを活用して作業を進めているため、相談したいときはいつでも連絡可能となっており、机を並べて作業しているときとあまり変わらず作業できています。
十分にテストを行い大丈夫と思っていても、本番環境での稼働開始時は一番緊張します。
緊張した分、無事に稼働開始したときの喜びはひとしおです。
作業内容として、機能設計書の作成と結合テスト結果の検証を主に行っています。
リモート環境でWebミーティング、チャットツールを活用して作業を進めているため、相談したいときはいつでも連絡可能となっており、机を並べて作業しているときとあまり変わらず作業できています。
十分にテストを行い大丈夫と思っていても、本番環境での稼働開始時は一番緊張します。
緊張した分、無事に稼働開始したときの喜びはひとしおです。
今後の目標を教えてください。
新しい技術について勉強しなくてはいけない点もありますが、今後は自分のことばかりでなく視野を広く持ち、周りに目を向けて動けるようになりたいです。
私自身が入社後、プログラム製造をしっかり経験できるよう考慮した作業にアサインいただき、これまで不安に感じていた経験不足を克服することができました。
一緒に作業するメンバーの声を聞いてアドバイスしたり、メンバーのプロジェクトの配置を上司に提案したりするなど、プロジェクト全体が円滑に進むことを考えて行動できるようになりたいと思います。
私自身が入社後、プログラム製造をしっかり経験できるよう考慮した作業にアサインいただき、これまで不安に感じていた経験不足を克服することができました。
一緒に作業するメンバーの声を聞いてアドバイスしたり、メンバーのプロジェクトの配置を上司に提案したりするなど、プロジェクト全体が円滑に進むことを考えて行動できるようになりたいと思います。
エンジニア募集情報
年収 | 年収350~500万円 |
---|---|
歓迎スキル・経験 |
・Web系またはOpen系の開発言語のスキル ・Web系またはOpen系のアプリケーション設計、開発経験を3年以上お持ちの方 |
その他(待遇・福利厚生等)は、中途採用共通募集情報をご確認ください。